このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

DX化が逆効果になることも…

なぜ、DXは行うと思いますか?

最も大きな目的が「生産性向上」して「業績アップ」するためです。

人材不足が叫ばれる昨今、生産性向上は至上命題になりつつあります。
しかし、生産性向上するはずのDX化が、逆効果になることも…

今回、愛知県内の中小企業の
「DXに関心はあるけれども、何から手をつけていいか分からない…」
「とりあえずデジタルツールを導入したけれども、うまくいっていない…」
「デジタル人材の育成をどうやって進めていけばいいか分からない…」
という課題を解決するため、60分オンライン無料セミナーを開催します。

余白(20px)

セミナーから始まるDX。

セミナー概要

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

本気でDXしたい企業に必要なこと
~計画的に進めるデジタル推進の実践的なアプローチ~

開催日時:9月28日(木) 13時~14時
※申込期限:9月27日 16時30分まで

参加費:無料

対象:愛知県内の中小企業

選べる参加方法:ライブ配信 or 録画配信
※録画配信は、10月5日より配信開始予定 

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

本気でDXしたい企業に必要なこと
~計画的に進めるデジタル推進の実践的なアプローチ~

開催日時:9月28日(木) 13時~14時
※申込期限:9月27日 16時30分まで

参加費:無料

対象:愛知県内の中小企業

選べる参加方法:ライブ配信 or 録画配信
※録画配信は、10月5日より配信開始予定 

セミナー内容

- DXを始める前に考えておきたいこと

- DX推進において大切な3つの要素

- とりあえずやってみたけど、うまくいかないを卒業する

- デジタル人材の育成から始めよう

- 重く考えすぎないデジタルツールの導入

- 業績アップの鍵。DX推進と生産性向上

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

講師のご紹介

久堀 駿介 氏

株式会社 cloverS 代表取締役
一般社団法人 IT顧問化協会理事

コンサルティング会社にて4年半、業務改善コンサルタントとして勤務し、経理、人事労務、勤怠、給与のみならず、販売管理領域、営業管理等のバックオフィス全般の支援を手掛ける。

専門家として、中小企業のDX推進・デジタル人材の育成等に関するアドバイザーや研修講師を務めている。

<2022年度より、愛知県デジタル人材育成支援事業アドバイザーとして活動>

余白(20px)

つのポイント

余白(20px)

Point 1

ライブ配信参加の方は「録画配信」もご覧いただけます!

いち早く参加でき、直接、生でITのプロに質問できる「ライブ配信」、または、いつでも見られる「録画配信」のお好きな参加方法を選べます。

9月28日のライブ配信にご参加いただいた方も、復習や社内資料として、セミナーの録画配信をご覧いただけます!

※録画配信は10月5日より配信開始予定です。

Point 2

DXのポイントをまとめた無料セミナー動画をすぐに視聴いただけます!

「そもそもDXとデジタル化の違いは何か」
「企業がどうしてDXに取り組む必要があるのか?」
「うまく愛知県デジタル人材育成支援事業を活用する方法」など、効果的に企業がDXを進めるための方法をお伝えしています。

その動画セミナーを、お申込み後、自動返信メール内のURLより、すぐにご覧いただけます。

「どうして社内にDXが浸透しないのかが分かった!」などのお声をいただいている大好評のセミナーです。

お申込み後、すぐにご覧いただけますので、ぜひ御社のDX推進にお役立てください。

Point 3

【すべて無料】ITのプロによるご相談・アドバイス・社内研修

ご希望の会社には、デジタル化・DX推進のプロが御社の状況をヒアリングし、御社に最適なデジタル化・DX推進のためのアドバイスや社内研修を行います。

社内のデジタル化・DX推進のためには外部の客観的な視点・アドバイスがあると、社内でも合意を取りやすくなり、デジタル化・DX推進を進めやすくなります。

デジタル化・DX推進のプロに無料でご相談できますので、まずはお気軽にご相談ください。

また、愛知県デジタル人材育成支援事業は、愛知県からの受託事業のため、全て無料でご利用いただけます。

アドバイス・社内研修実施により、愛知県内の中小企業のデジタル人材育成を目的としております。

※受付数に限りがありますので、お早めのお申込みをおすすめいたします。
※愛知県の中小企業が対象
※当事業は愛知県の受託事業のため、相談・アドバイス・社内研修等のすべてのサービスが無料で費用は一切かかりません。

余白(20px)

DXは「めんどくさい」ものではありません。

決して、DXは「めんどくさい」ものではありません。
本当のDX化とは、「生産性向上」し「社員の満足度を高め」、「業績アップ」するものです。

今回のセミナーでは、現場でDXの導入を支援してきた専門家が、60分で分かりやすく、中小企業のDX戦略をお伝えします。

DXと言っても何からやっていいか分からない…という方もご安心ください。
無料セミナーをご受講いただきますと、生産性向上のために、どのようにDXを促進するかが分かります。

まずは、DXを理解することが重要です。
セミナーからDXを始めてみませんか?

愛知県の受託事業のため、セミナーだけではなく、相談やアドバイス、社内研修のすべてが無料でご利用いただけます。(対象:愛知県内の中小企業)

余白(20px)

まずはお気軽にご参加ください!

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

本気でDXしたい企業に必要なこと
~計画的に進めるデジタル推進の実践的なアプローチ~

開催日時:9月28日(木) 13時~14時
※申込期限:9月27日 16時30分まで

参加費:無料

対象:愛知県内の中小企業

選べる参加方法:ライブ配信 or 録画配信
※録画配信は、10月5日より配信開始予定 

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

本気でDXしたい企業に必要なこと
~計画的に進めるデジタル推進の実践的なアプローチ~

開催日時:9月28日(木) 13時~14時
※申込期限:9月27日 16時30分まで

参加費:無料

対象:愛知県内の中小企業

選べる参加方法:ライブ配信 or 録画配信
※録画配信は、10月5日より配信開始予定 

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

本事業は愛知県より株式会社パソナが受託し運営をしています
Copyright 愛知県デジタル人材育成支援事業 All Rights Reserved.